4トン配送車の場合(例)

ドライバーの1日

  • 朝は通常6:30までに出勤。

  • 前日に石油化学工場から製品を積んで来た大型ウィング車からフォークリフトを使用し荷下ろしを行う。

  • 配送車輌毎に製品を振り分け、フォークリフトを使用し配送車両に積込。

  • 配送エリアは、戸田営業所は埼玉県内全域、船橋営業所は千葉県内全域。

  • 主にガソリンスタンドや工場、カーショップなどへの配送。

  • 車両毎にタブレットを用意し、配送先の順番の設定や、配送先までのナビゲーションが可能で、初めての納品先へも安心して向かう事が可能。

  • 製品の荷姿は200L入りのドラム缶が多いが、配送車全車輌にパワーゲートを備え付け、更にドラムキャリアを準備している為、腕力に自信が無い方でも楽に荷扱いが可能。

  • 1日20件ほど。

  • 車庫に戻るのは平均15:00~16:00。

  • それから、配車指示表やタブレットを使用し、翌日配送のオーダを確認し業務終了となる。